読売Online:企業版「ふるさと納税」、管長官が制度設計指示

記事要約

官房長官は28日故郷や応援したい自治体への寄付を促す「ふるさと納税制度」を企業にも適用する方向で検討していることを明らかにした。
企業が集中する東京に偏りがちな法人からの税収を、地方自治体に配分する狙いがある。

疑問

どれくらいの地方の税収の増加が見込めるのか?

考え・主張

この制度によって地方の再生を図れる可能性があるが、今東京の新しいドームの予算が高くなったり足りなくなったりと話題になっているので、タイミングが少し悪かったかなと思う。

その他
なし

NHKニュース:ギリシャ首相「返済できない」初めて明らかに

記事要約

ギリシャの債務問題でチプラス首相は30日に期限が迫ったIMF国際通貨基金への債務の返済について、「実現可能な合意に至ることができなければ、返済はできない」と述べ、ギリシャはおよそ2000億円の債務を返済できないという見方を、みずから初めて明らかにした。

疑問

猶予が今まであったのにどうして返済できなかったのか?

考え・主張

実際ユーロ側の要求はそこまで厳しいわけではないらしく、ギリシャ側が強硬の姿勢を崩してないから問題になっているようである。国民投票によって受け入れない方向に決まってしまったら、ギリシャはEUから離脱せざるを得なくなってしまい、それによってさらに悪い方向に行ってしまいかねないので、良い判断をしてほしい。

その他

なし

朝日新聞:拍手喝采したのに…「メテオ」搭載の千葉工大研究員

記事要約

流星観測カメラシステム「メテオ」を開発した千葉工業大学研究員、荒井朋子さんは米フロリダ州の現地で打ち上げを見守った。
朝日新聞の取材に対し、「きれいに打ち上がり、『良かったね』と見ていた人は拍手喝采していた。撮影をやめて片付けようとしていたら、
『失敗したらしい』という話が入ってきた」と語った。

疑問

きれいに打ち上がったのに失敗した原因は?

考え・主張

途中まで成功したと見ていて、喜んでいたのに失敗していたのは精神的につらいと思う。
しかし、予備機も準備してあるらしいので、失敗にめげずに次を成功させてほしい。

その他

なし

宇宙にもファイアウォール? 「高エネルギー」の壁

記事要約

ブラックホールの構造に関する新説が注目されている。ブラックホールと通常の宇宙空間の境界面に高エネルギー粒子でできたファイアウォールが存在するというものだ。この研究から、現代物理学の2大柱である一般相対性理論量子力学を統合するための新たな手掛かりが得られる可能性があるという。

疑問

ファイアウォールがあるときとないときとでどう違ってくるのか?

考え・主張

こういう現実ではまず確かめることができないようなことを今ある理論を使って確かめるのは、すごいと思う。並の発想では、新たな説なんて生み出せないし、研究者はやっぱり天才だと思う。

光学迷彩マント、開発のヒントは「攻殻機動隊」

記事要約

慶応大学大学院の稲見昌彦教授が開発した「光学迷彩」の技術はSF漫画「攻殻機動隊」に出てくる。スターウォーズスタートレックなどのSF作品が、研究者にインスピレーションを与えることは少なくない。稲見教授は「ポップカルチャーとテクノロジーの距離は、どんどん近づいている。」と話す。

疑問

これはどんなことに応用できるのか?

考え・主張

アニメや漫画の想像上の技術を研究して現実に再現するのはすごいと思う。ドラえもんの秘密道具を作ろうというCMがあったり、こういうところに就職できたら楽しいと思う。

噴火「マグマ水蒸気爆発」、避難「年単位も」

記事要約

29日に起こった鹿児島県口永良部島の新岳で起こった噴火いついて、気象庁はマグマが地下水に直接触れて起こる「マグマ水蒸気爆発」との見解をまとめた。住民の避難について、「地震や火山ガスの噴出などが減らないと帰島は難しい。一週間で帰るのはあり得ない。最悪の場合、年単位も考えなければならない。」と説明した。

疑問

火山が最近話題に挙がることが多いがなぜか?火山が活発になっているのか?

考え・主張

昨年の御嶽山の噴火から火山の話題が多く、箱根山の話は最近聞く話題である。東日本大震災の影響もあるだろうが、ここ最近多い気がする。今回は被害者0で、御嶽山の反省が生かされていて、今回のように反省を生かせればいいと思う。

2030年、人間とロボットはどう共存しているのか?

記事要約

身の回りでロボットを活用する話が多く聞かれるようになってきた。2030年、人間とロボットはどう共存しているのか、アンケートから一般市民の考えをまとめている。

疑問

2030年までにロボットはどこまで進化しているのか?

考え・主張

実際ロボットは今まで映画やアニメの世界でのものだったが、どこかの会社が20万円で売り出されようとしている。近い将来人の手が足りない分野、例えば介護ロボットが出てくるのかもしれない。実際そこまで遠くない将来必要となってくるので非常にほしい。